FUJITSU アルカリ乾電池

ひとつ上の長持ち性能と大電流特性を両立させたアルカリ乾電池。
すべての機器で高性能を発揮。



長持ち性能アップ
新負極ゲル組成を採用し、小電流から中・大電流まで幅広い電流域で
放電性能を平均約10%アップしました。



長期保存性能アップ
新負極ゲル組成の採用とレアメタルコートの相乗効果により、
温度加速試験(60℃20日間)後の放電性能が約10%アップ※しました。
※ プレミアムタイプ比


耐漏液性能アップ
集電子に新メッキ採用で過放電時のガス発生量を抑制。
液漏れしにくい安心設計です。

電池内容積アップ
正極缶寸法の延長により電池内容積を増加。内圧上昇時の緩衝部となる空気室体積が約10%増加※。液漏れしにくい安心設計です。

■ガス発生時の電池内圧力



単1形~単4形まで10年間液漏れ保障
アルカリ電池のプレミアムSタイプ単1∼単4形において、警告・注意内容を守って使用し、推奨期限内に液漏れした場合、電池交換または機器修理・交換致します。

■使用推奨期限について
使用推奨期限とは、その期間内に使用を開始すれば電池は正常に作動し、日本産業規格(JIS)に規定する持続時間などの性能を満足する期間のことです。
乾電池は、未使用でも自己放電により容量が減り、構成部品の劣化により液漏れの可能性が高くなります。
高温・多湿での保管は避け、推奨期限内に使い始められることをお奨めします。
対象外規定
以下の事由に該当する場合は、液漏れ補償の対象外とさせていただきます。
- 対象製品の液漏れ以外による損害
- 使用推奨期限を過ぎた電池の液漏れによる損害
- 電池本体ラベル、包装パッケージに表記されている警告、注意書きの内容を守らなかったために発生した液漏れによる損害
- 使用機器の不具合により生じた二次的損害、逸失利益および機会損失
- 液漏れした電池と不具合が生じた使用機器の調査ができない場合

電池の外装は抗菌加工
電池に付着した細菌の抑制のため抗菌ラベルを採用いたしました。


漏液防止構造で、安全性を向上しました
当社独自のトリプルブロックで保存中の液漏れを防止します。
正負極材料、電解液の最適設計により放電後の液漏れを防止します。


防災備蓄用として、10年の保存が可能です
漏液防止構造の採用により、10年間の長期保存が可能に。
いざという時に安心して使用いただけます。※未使用時の使用推奨期限JISに準拠

大電流機器




中電流機器




小電流機器




(ミニ四駆は(株)タミヤの登録商標です)
安全上のご注意
個々の商品パッケージに表示してある「安全上のご注意」「使用上のご注意」をよくお読みの上、正しくご使用ください。
電池の使い方を誤ると、電池が漏液、発熱、破損したり、けがや機器故障の原因となるので、次のことを必ず守ってください。
危険
- 電池のアルカリ液が皮膚や衣服についた時は、皮膚に障害を起こすおそれがありますので、水道水などのきれいな水で洗い流してください。
- 電池は、乳幼児の手の届かない所に置いてください。万一、電池を飲み込んだ場合は、すぐに医師に相談してください。特にリチウムコイン電池を飲み込むと、粘膜組織の貫通など、最悪の場合は死に至る場合があります。
警告
- 電池を火の中に入れたり、加熱、分解、改造しないでください。
- 電池の「+」・「-」を逆にして使用しないでください。
- 機器の使用後はスイッチを切り、長い間使用しないときは電池を取り出してください。
- スイッチのない機器(リモコン・時計など)の動作が不安定になった場合は、電池の消耗と思われますので早期に電池をお取替えください。
- 電池の「+」・「-」を針金などで接続したり、また金属製のネックレスやヘアピンなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。
- 新しい電池と一度使用した古い電池、種類の異なる電池などを混ぜて使用しないでください。
- 充電式ではない電池には充電しないでください。
- 電池の外装ラベルをはがしたり、傷つけたりしないでください。
- 電池を落下させたり、投げつけたりして強い衝撃を与えないでください。
- 電池は、直射日光・高温多湿の場所を避けて保管してください。
連絡先
FDK株式会社 お客様ご相談センター
電話番号 0120-03-0422
受付時間 9時から18時
(土曜日/日曜日/祝日/年末年始/休業日を除く)
製品情報
マンガン乾電池
コイン電池・ボタン電池
補聴器用空気電池
カメラ用リチウム電池
ライトシリーズ
配線器具/ナツメ球・グロースターター