西暦 |
社会の出来事 |
月 |
当社の歩み |
2019 |
徳仁天皇即位 |
8 |
NANJING JINNING SANHUAN FDK CO., LTD.の持分を譲渡 |
7 |
フェライト・コイルデバイス・積層パワーインダクタ・セラミックス部品事業を長野日本無線株式会社に譲渡 |
2018 |
FIFAワールドカップ ロシア大会開催
平昌五輪開催 |
8 |
第三者割当による第1回新株予約権の発行 |
2017 |
九州北部豪雨 |
7 |
FDKエナジー株式会社を吸収合併 |
2016 |
リオデジャネイロ五輪開催
熊本地震
北海道新幹線の営業開始 |
10 |
FDK鳥取株式会社を吸収合併 |
4 |
FDKライフテック株式会社の社名をFDKパートナーズ株式会社に変更 |
2015 |
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)大筋合意
安全保障関連法成立
北陸新幹線の営業開始 |
10 |
FDKリチウムイオンキャパシタ株式会社を吸収合併 |
7 |
旭化成FDKエナジーデバイスを完全子会社化し、FDKリチウムイオンキャパシタ株式会社に社名変更 |
富士通テレコムネットワークス株式会社の電源事業を当社に移管・統合 |
3 |
本社を東京都港区港南に移転 |
2 |
光部品事業およびFDK LANKA (PVT) LTD.を湖北工業株式会社に譲渡 |
2014 |
FIFAワールドカップ ブラジル大会開催
消費税増税
ソチ五輪開催 |
12 |
FDKトワイセル株式会社を吸収合併 |
9 |
マイクロウェーブ事業を株式会社オリエントマイクロウェーブに譲渡 |
6 |
富士通アルカリ乾電池「Premium・HighPower・Long Life」、富士通ニッケル水素充電池「高容量タイプ・スタンダードタイプ」販売開始 |
5 |
スーパーLED多機能ライト”サイコロくん”復刻発売 |
4 |
ポータブルDC蓄電システム発売 |
2013 |
ロシア(チェリャビンスク州)に隕石落下
アルジェリア人質拘束事件 |
6 |
富士通アルカリ乾電池「富士通 リモコン用アルカリ乾電池」新発売 |
4 |
FDK (THAILAND) CO., LTD.を設立 |
3 |
低自己放電型ニッケル水素電池搭載「USBモバイルチャージャー」新発売 |
2012 |
ロンドン五輪開催 |
12 |
ニッケル水素電池搭載「FDK蓄電システム」発売 |
6 |
FDK販売株式会社を設立 |
富士通アルカリ乾電池「富士通 スマホ乾電池」発売 |
5 |
低自己放電型ニッケル水素電池「富士通 充電池」発売 |
4 |
富士通アルカリ乾電池「PremiumG」を発売 |
2011 |
東日本大震災発生 |
10 |
薄形リチウム一次電池発売 |
合弁会社旭化成FDKエナジーデバイス株式会社を設立 |
2010 |
バンクーバー冬季五輪開催
上海国際博覧会開催
FIFAワールドカップ 南アフリカ大会開催 |
7 |
FDK TAIWAN LTD.を設立 |
2 |
創立60周年 |
1 |
三洋エナジートワイセル株式会社および三洋エナジー鳥取株式会社を子会社化 |